メダルゲーム メダルの増やすコツ

 

メダルを増やすにはハイエナする台や長期的に遊ぶ台の見極め方が大切です!

なので今回は台の見極め方やいつの時間帯、いつぐらいに行ったらいい台が落ちているかなどをまとめました!

ぜひ参考にしてみてください! ※個人の見解です

いつの時間帯いつぐらいに行ったらいいか

いい台が一番あるかもしれない時間帯は、店が開店する時間、または午後6時です。

なぜこの時間帯かというと店が閉店時にいい状態で残っている台がある可能性が高いからです。

例えばバベルのメダルタワーW(バベルW 略)という台で私も開店時にタワーがあと少しで落ちそうな状態になっている台を見たことがあります。

あとはモーニングサービスが受けれるからです。バベルWのモーニングサービスはコンテニュー1回無料とタワーレンガがMAX198個で確定でマウンテンJP以上がとれます。

午後6時は16歳未満が帰らないといけない時間なのでいい台があることが多いです!

いつぐらいに行ったらいいかというと長期連休です!

長期連休は家族ずれが多くハイエナ台も多く残されているので狙い目です!

  • 台の見極め方

  • ハイエナできる台や長期的に遊んだほうがいい台を紹介します!

    桃鉄

     

    長期的狙い

    使用目安量100〜300

    ハイエナ狙い

    使用目安量50〜200

    ・超大当たりが2000枚以上 ・目的地まで10マス以内
    ・桃ガチャからメダルが出る ・決算まで2つ以内
      ・物件に50以上がある

      詳しくはこちら

    ホリアテール

    長期的狙い

    使用目安量300〜1000

    ハイエナ狙い

    使用目安量50〜100

    ・タワーが500枚以上 ・ボーナスゲームSPのステップがあと1個
    ・フィールドに球が7球以上 ・緑ボールが近い
    ・紫ボールがある ・タワーが近い
    ・レッドジャックポットが2000以上  
    ・継続抽選で継続が4個以上でる   

    スピンフィーバー3

    長期的狙い

    使用目安量100〜300

    ハイエナ狙い

    使用目安量20〜100

    ・JPがどちらも1000枚以上 ・アイテムが付いている
    ・GOLDJPが3000枚以上 ・ボールが近い
    ・ボールが3個以上出る ・ステップが残り1個

    ダイノキングビクトリー

    長期的狙い

    使用目安量100〜300

    ハイエナ狙い

    使用目安量50〜200

    ・JPが2000枚以上なのがある ・ステップが5個以上
    ・ボールが5個以上 ・Vゲージがあと少し

    アラビアンジュエル

    長期的狙い

    使用目安量200〜500

    ハイエナ狙い

    使用目安量50〜200

    ・ブルーJPが500枚以上 ・BIGジュエルが落ちている
    ・ピンクジュエルからBPが出る ・手前が積もっている
    ・紫ジュエルがある