【車検の費用比較】ディーラー vs ガススタ格安車検の見積もり比較(ホンダ FREEDの場合)

〜ホンダ フリードで見積もり比較(2014年)〜

車関係のメインメニュ−はこちら


 

車検は新車を購入して3年後、その後は2年ごとにやってきます。これまで、ディーラーに出すことが多かったのですが、軽自動車でも10万円を超えることも多かったので結構高いイメージがありました。

今回は、事前にチェックをして最低限の内容で車検をすることで、安全を確保しつつ、どこまで安くできるのかトライしてみました。

まず、車検で節約するためには、

ディーラーと格安の2社以上の見積もりをとります

・・・何が必要、何が不要、どう節約できるか?! は、比較しないと分かりません。

と言うわけで、今回はディーラーと格安車検の2者見積もりを実施しました。

「絶対に必要な固定費用」っていかほど?

安くといっても、絶対に必要な費用が車検にはかかります。

法定費用と呼ばれるものです。これは、重量税、自賠責保険、印紙代です。

どこで車検を受けても同じ額となるので、いわば、ベースとなる費用と思ってください。

これは車種によって金額が異なります。例えば、H25年7月現在、フリード(1.5トン以下、自家用、減免なし、エコカーに該当)の場合、こんな感じで43,940円になります。

  フリードの場合
重量税 15,000円
自賠責保険 27,840円
印紙代 1,100円
合計 43,940円

ちなみに、この金額、昔と比べるとお安くなっているのです。

■豆知識■

実は車検時の重量税が安くなっている・・・ 新エコカー減税!

平成24年5月1日から平成27年4月30日まで、「新エコカー減税」ということで、エコな自動車に関する税金が安くなっています。

この金額は、国土交通省サイト(https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr1_000028.html)の対象車一覧から確認できます。

H25年現在、エコカーに限り、車検時の重量税が大幅に安くなっているのです。ちなみに、エコカー減税という大々的なイベントの前に買った車は該当しないのでは・・・と、思いきや、9年ぐらい前の車でもこのリストに入っています。

この表の見方ですが、メーカーを選択し、車の車種と形式を探します。同じ車種でも形式によって税金が変わってきますので、不明なときは車検証や自動車保険証書などで確認すると良いです。

そして、重量税額 継続検査等2年(自家用) の欄をみます。この場合(15,000)と書いてあります。つまり重量税は15,000円となります。従来は 24,600円していたので、約10,000円程度減税になっています。

<あなたの車の車検時の重量税の見つけ方>



クリックすると大きくなります

余談ですが、ガソリンスタンドの見積もりでは、重量税の見積もりが誤っており、高くなっていました。もし、エコカーなのに、重量税が安くなっていない場合、「エコカー」である旨を必ず伝えて、見積もりしなおしてもらいましょう。

やはり安全のために、まずは、ディーラーで事前見積もりをしてもらう

購入して2回目の車検、しかも、前回、ブレーキパーツを交換したので特に交換する部品もないはず。

車検前は、ディーラーが車検前点検ということで無料で点検・見積もりをしてくれます。

ここで部品交換が必要なものや、修理が必要なところが見つかれば、教えてくれるはずです。

今回、ディーラーの見積もり金額は、計16万4066円!!!

(しかも、特段、交換する必要のある部品は無い状態で・・・!!)

・・・ディーラー見積もり、やっぱり高かった。

見積もりの比較検討と必要内容の見極め

近所で安いというビラを配っていた、ガソリンスタンド(出光の車検屋)に見積もりをしてもらいました。

 

固定費用 対決

項目 ディーラーの見積もり ガススタの見積もり
重量税 15,000円 15,000円
自賠責保険 27,840円 27,840円
印紙代 1,100円 1,100円
合計 43,940円 43,940円

やっぱり、固定費用なので、いっしょですね。ここからどうするか。
ちなみに、ガススタの見積もりでは当初、重量税がエコカー適用されておらず高くなっていたので訂正してもらいました。

 

車検基本料 対決

当たり前のように設定されている車検の基本料についても、実は結構違ったりします。

項目 ディーラーの
見積もり

ガススタの見積もり

特記

これって必要?
車検基本料 21,000円 24,800円
  割引 -10,000円
割引は
・3ヶ月前申し込み
・平日車検
・前日持込
・代車不要
・ネット申し込み
の合算
基本料なので
さすがに必要
保安確認検査 8,925円 (不要) 整備工場で車検を受ける
場合は必要。
陸運局で車検を受ける場合
はこの項目は出てこない。
スチーム洗車 5250円 (下回り洗車
も含まれる)

油などがしみ出して
いたら車検に通らない
ので必要とのこと。
合計

35,175円

14,800円  

ガススタには色々な割引があり、条件が合えばお得になります。

今回は割引の条件と合致したので、基本料金はガススタの方が安くなりましたが、そうでない場合は、ディーラだからと言ってもそんなに高いわけではありません。

 

消耗品 <エンジンオイル・ブレーキ系・冷却水> 対決

エンジン回りやブレーキ回りの項目です。

これらは、普段からマメに交換対応をしているならば良いですが、していないならば、車検のタイミングで実施しておいた方が良いです。

項目 ディーラーの
見積もり

ガススタの
見積もり

これって必要?

エンジンオイル交換 4,200円
Cカード割引-2,100円
4,200円 交換時期ならば必要
今回は実施
エンジンオイルエレメント
(オイルフィルター)交換
部品代 1,260円
技術料 1,365円
1,575円 交換時期ならば必要
今回は実施
エンジンフラッシング 1,575円 普段していないならば
車検のときぐらいは
やっておいても良いかも
今回は実施
ブレーキオイル交換 3,150円 5250円 普段していないならば
車検のときぐらいは
やっておいても良いかも
今回は実施
ブレーキ分解清掃・給油 給油 4200円
アシストキット 2730円
(分解清掃は
基本料に含まれて
いるらしい)
車検では分解点検
するので必須
今回は実施
油圧発生装置の分解交換 部品代 8,137円
技術料 8,505円
5年目ぐらいならば
別に要らない場合が多い
今回はパス
クーラント(冷却水交換、
LLC交換)
0円 5,250円 入っている冷却水が
SLLCで当面交換不要
今回はパス
合計

31,447円

17,850円

今回実施分の合計

14,805円

12,600円

ディーラーの見積もりには、やっておくに越したことはないが、別にやらなくても特に構わないという項目が含まれています。見積もりをもらった後に、「これは必須?」「これは必須ではない?」 と、必ず確認をしておいてください。

うまく聞けない場合は、「2年後の車検時の交換/実施でも大丈夫?」 と聞いて、「それではだめ」と言われた項目以外は、必須ではありません。

最低限必要な内容だけ比較した場合、それほどディーラーとガススタには、金額の差は出ていないですね。

クーラント(冷却水)は、車検時に交換を勧められることがありますが、最近の車では10万キロや10年間程度交換が不要な高級なクーラントが入っている場合が多くなっています。その場合、交換すると品質の低いクーラントに交換されてしまうので、注意してください!

ディーラーの見積もりに含まれずに、ガススタの見積もりに含まれる項目がある場合は、注意してみてください。

 

その他消耗品 <重要備品> 対決

その他の消耗品などです。ワイパーが壊れていたり、発炎筒の有効期限が切れていたり、タイヤが破損していたり溝が足りなかったり、バッテリーが破損していたり電圧が低下しているなどの場合は、交換が必要です。

交換が必要な場合は、「交換しないと車検に通りません」と言われるので、複数の見積りを比較して、どちらにも含まれている項目のみ実施するという手もあります。

項目 ディーラーの見積もり ガススタの見積もり

これって必要?

ワイパー交換  ワイパー実費 945円
735円
735円
技術料 945円
なし(交換不要) ふき取れない場合は
交換必須
今回は不要
発炎筒交換 714円 なし(交換不要) 有効期限が切れると
車検に通らない
(ホームセンターで
 500円ぐらい)
今回は購入
タイヤ交換 なし(交換不要) なし(交換不要) 破損・溝不足の場合は
交換必須
今回はパス
バッテリー交換 なし(交換不要) なし(交換不要) 電圧定価や破損が
ある場合は交換必須
今回はパス
合計

4,074円

0円

今回実施分の合計

0円

0円

ただ、車検は通るけども、状態が悪い場合、次の車検まで交換しないと言うのはオススメできません。

交換しなかった部品などは、随時点検して状態を把握しておき、ディーラーや自動車用品店、ガソリンスタンドで交換してもらう方が良いでしょう。 結局、支出が先か後かの時間的な違いだと思っておいてください。

 

その他消耗品 <その他> 対決

その他の消耗品などです。車検時にあわせて見積もりに乗っかってきているものなので、ついでにやりたければやれば良い、というレベルのモノです。

項目 ディーラーの見積もり ガススタの見積もり

これって必要?

エアクリーナー交換 2,940円 特になし 気になっているならば
交換しても良い
今回はパス
エアコンフィルタ交換 4,200円
技術料 945円
特になし 気になっているならば
交換しても良い
今回はパス
撥水洗車
撥水コート
消臭・抗菌・防ダニ
1,575円
2,100円
500円
特になし やりたければ
やってみても良い
今回はパス
下回り錆び止め塗装 錆び止め剤 3,990円
 技術料 2,100円
特になし やりたければ
やってみても良い
今回はパス
定期点検パック 19,320円 特になし 定期点検を安くしたいならば
申し込んでも良い
今回はパス
合計

37,670円

5,250円

今回実施分の合計

0円

0円

ちなみにエアコンフィルタ交換などは、車種によってはユーザでも交換できるので、節約するならば、ネットなどで対応フィルタを探してきて、自分で交換してみることもできます。

下回り錆び止め・・・は、雪が多い地域(除雪剤を撒く地域)や、海に近い地域で車を使われる人で、これから10年以上、この車を乗り続けるぞ!!という方は、是非ともやっておいた方が良いかもしれません。

 

まとめ

さて、見積もり比較して、必要な項目だけをピックアップしてみました。

その結果は、次のようでした。

項目 ディーラーの見積もり ガススタの見積もり
1.固定費用 43,940円 43,940円
2.車検基本料 35,175円 14,800円
3.消耗品<エンジンオイル・ブレーキ系> 14,805円 12,600円
4.消耗品<重要備品> 0円 0円
5.消耗品<その他> 0円 0円
合計 93,920円 71,340円

結局、ガススタでは車検基本料10000円割引の効果により、両者で2万円程度の価格差が開きましたが、そうでない場合、1万円程度しか差がないことが分かりました。

ディーラーの見積もり合計金額をみて「うわっ、高額」と思っても、車の調子にあわせてディーラーに最低限必要な内容だけにしてもらうことで、10万円以下にすることができます。

★まとめ★

ディーラーの見積もりは、余計なものまで含まれているので、ダイエットすることで大幅に削減することが可能。見積もりの合計金額にひるまず、しっかりと精査することで、本当に必要な金額の割り出しが可能。

●同じ内容の車検ならば、ディーラーと格安車検との価格差は、概ね10,000円〜18,000円程度。

●普通乗用車(フリードタイプ)の場合、オイル交換などは行い、それ以外は行わない最低限レベルでの車検費用は必要経費(固定費用)込みで

 ・ディーラーで 95,000円前後

 ・格安車検で 71,000円〜81,000円程度

●普段、オイル類を随時に交換しているなどにより、車検では消耗品を一切交換しない場合は、

・ディーラーで 86,000円前後(ブレーキ分解あり)

・格安車検で 58,000円〜68,000円程度

車検時の参考にしてください。