サッと作れる簡単・お手軽な家庭料理

簡単!五目いなり寿司(2022年8月27日)

サッと作れる簡単・お手軽な家庭料理TOP

酢飯を油揚げの中に入れて作ります。油揚げの数とご飯の量を増やせば、一度に多くの量を作ることができるので、大人数で集まる時やたくさん食べたい時に向いています。ご飯があげの中に入ってるので、お箸でつかみやすく、取り分けしやすいので、イベント時でもおすすめの一品です。ご飯にいろいろな具材を混ぜてアレンジを楽しめます。

【材料】(4〜5人分)<br><tab>油揚げ</tab>8枚<br><tab>にんじん</tab>2本<br><tab>しいたけ</tab>4個<br><tab>米</tab>4合<br>【味付け】<br>《油揚げ用》<br><tab>水</tab>500ml<br><tab>砂糖</tab>大さじ3<br><tab>しょうゆ</tab>大さじ3<br>《具材用》<br><tab>水</tab>600ml<br><tab>砂糖</tab>大さじ2<br><tab>しょうゆ</tab>大さじ5<br><tab>みりん</tab>大さじ3<br>《酢飯用》<br><tab>酢</tab>80ml<br><tab>砂糖</tab>大さじ4<br><tab>塩</tab>小さじ1

材料・調味料

【材料】(4〜5人分)
油揚げ8枚
にんじん2本
しいたけ4個
4合
【味付け】
《油揚げ用》
500ml
砂糖大さじ3
しょうゆ大さじ3
《具材用》
600ml
砂糖大さじ2
しょうゆ大さじ5
みりん大さじ3
《酢飯用》
80ml
砂糖大さじ4
小さじ1

【作り方】
1.油揚げを熱湯で1〜2分ゆでて油抜きをしてから、半分に切って開く

2.鍋に水と1を入れて、水が沸騰したら、砂糖・しょうゆを加えて、煮汁が少しになるまで煮詰める

3.にんじんとしいたけをみじん切りにする

4.鍋に水と3を入れて、3がやわらかくなったら、砂糖・しょうゆを加えて、煮汁がなくなるまで、煮詰める

4.鍋に水と3を入れて、3がやわらかくなったら、砂糖・しょうゆを加えて、煮汁がなくなるまで、煮詰める

5.炊いたご飯に酢・砂糖・塩を加えて、酢飯を作り、冷ます

5.炊いたご飯に酢・砂糖・塩を加えて、酢飯を作り、冷ます

6.4が冷めたら、5と混ぜ合わせる

6.4が冷めたら、5と混ぜ合わせる

7.2の揚げにに6の酢飯をを入れて、できあがり

7.2の揚げにに6の酢飯をを入れて、できあがり

(2022年8月27日)

おすすめレシピ

簡単!イワシの蒲焼き丼(2022年8月30日)

イワシの蒲焼きをご飯の上にのせました。昼食や手っ取り早くご飯を食べたい時にも向いています。夕食に同じ魚をを食べても、丼ぶりにすることで、残りもの感もなくなり、ご飯をがっつり食べることができます。

簡単!さつまいもご飯(2022年10月30日)

さつまいもをお米の中に入れて、味つけして一緒に炊きます。秋になれば、一度は作りたいおすすめの料理です。さつまい堀りに行ったり、さつまいもをたくさんいただいたりして、使い方に困った方は一度試してみてはいかがですか。さつまいもが甘くたくさん入れると、よりいっそうおいしくできます

簡単!オムライス(2023年6月2日)

冷凍したご飯や冷ご飯がたくさんある時によく作る一品です。ケチャップを混ぜて炒めるので、冷凍ご飯や冷ご飯であると感じないくらいおいしくできます。ご飯を炒める時に使う具材はピーマンやセロリを加えてもいいし、たまねぎの代用でもおいしくできます。

簡単!ガーリックライス(2023年7月7日)

ガーリックのパンチのある味が食べたくなった時に作る一品です。にんにくの味でご飯がすすみ、数杯はいけます。冷ご飯や冷凍したご飯でもできるので、にんにくさえあれば、簡単に作ることができます。混ぜて炒めるだけなので、時間のない時にもおすすめです。

簡単!そぼろレタスチャーハン(2023年7月3日)

冷凍したご飯や冷ご飯がたくさんある時に作る一品です。豚ひき肉の甘辛い味がご飯と混ざって、そこにレタスを入れることにより、豚ひき肉の脂っこさも感じなくなるので、相性ばっちりです。甘辛いタレでご飯が進むので、昼食にもってこいの料理です。

簡単!チキンドリア(2021年8月5日)

オムライスを作る時に作るチキンライスに鶏肉を入れて、その上にチーズをのせて焼いた料理です。チキンライスにチーズをのせることで、オムライスとはまた違った味で食べることができます。アレンジしたい方はぜひお試しください

簡単!チャーシュー玉子丼(2022年6月15日)

焼き豚を作った時にアレンジして作った料理です。チャーシューでロコモコ風に作ってみました。焼き豚を多めに作っておいて、翌日にどんぶりとして食べるのもおすすめです。

簡単!押し寿司(2023年3月3日)

押し寿司は一度に多くの量を作ることができるので、親戚の集まりや友達を家に招待するなど、イベントの時に最適な料理です。酢飯と具のバランスがよく、押し寿司だけで、十分満足できます。

簡単!海鮮丼(2021年7月2日)

買ってきたお刺身を切って、ご飯の上にのせてできた一品です。大葉や卵を一緒に盛り付けることで、お刺身も少し豪華に、おいしくいただけます。

簡単!親子丼

だしに鶏肉と溶いた卵を入れ、それをご飯のうえにのせた一品です。鶏肉と卵とたまねぎとごはんがあれば、簡単に作れます!!
料理時間もあまりかからないので、時間のない時におすすめの一品です。親子丼だけで食べてもいいですし、少し物足りない時は汁物を一緒に作るとベストです。

簡単!玉子丼

だしの中に卵を溶いて入れ、それをご飯の上にのせました。たまねぎと卵とご飯があれば、手軽に作ることができます。また、和風味であっさりしているので、食欲のない時でも、時間がない時でも最適な一品です。卵を入れるタイミングは煮汁が沸騰してから、すぐに入れると、、ふんわりした卵に仕上がります。

簡単!鶏肉の炊き込みご飯(2023年7月24日)

鶏肉とごぼうとうすあげを入れて、味つけしたごはんを炊く一品です。何度食べても飽きないので、よく作ります。鶏肉とごばうは毎回必ず入れて、あとの食材は冷蔵庫にあるものでも、大丈夫です。ちくわをいれたり、にんじんを入れたり、毎回具材を少し変えるだけで、毎回味やかおりが変わって、飽きない一品です。

ガーリック丼(2023年8月12日)

ガーリックライスに味付けしたふんわり卵をのせた一品です。イメージとしては、天津飯の中のご飯がガーリックライスという感じになります。ニンニクのパンチの効いたご飯も卵との相性は抜群です。

パワフルライス(2023年8月12日)

ワンプレートでガーリックライスとお肉とトマトと目玉焼きをのせました。お腹がすいていて、ガッツリと食べたい時におすすめです。

大根の葉入りチャーハン(2023年9月25日)

大根の葉を入れてチャーハンを作りました。大根の葉の苦みが豚肉と甘辛いタレと合わさることで、あっさりとした味になり、ご飯がどんどん進みます。大根の葉はアクセントとして、ベストな食材です。

高菜チャーハン(2023年10月21日)

市販の高菜漬けを炒めて、チャーハンにしました。高菜漬けはすでにしっかり味ついているので、ごはんと卵を入れて、炒めるだけで、パパっとできるので、お手軽で時短です。味もしっかり塩味がついたチャーハンで、あっさりとした味でいただけます。

そぼろご飯(2023年10月28日)

鶏ひき肉を甘辛く味付けして、それをご飯と一緒に炒めました。鶏ひき肉を少し濃いめの味に味付けしておくと、白ご飯を合わせた時にちょうどいい味になります。ご飯に鶏肉の味がしみこんで、何杯でも食べたくなる一品です。

サラダ巻き(2023年11月20日)

巻きずしのサラダバージョンです。サラダのマヨネーズ味をツナのしょうゆ味でひきしめた一品です。一度に何個も食べてしまうくらい、食欲がすすみます。

関連するかも?!レシピ

簡単!夏にぴったり「冷しゃぶ」(2022年8月21日)

サラダの上に豚肉をのせた一品です。サラダと一緒にドレッシングをかけて食べるので、あっさりした味わいになり、夏バテで食欲がない時でも、ぴったりの一品です。

簡単!あさりのお吸い物(2022年8月23日)

いなり寿司やちらし寿司を作る時に、付け合わせで作る一品です。お寿司の酢飯に合う感じがします。あさりの塩抜きをするのが少し大変ですが、時間のある時にあさりの砂抜きをしておいて、冷凍をしておくのもおすすめです。

簡単!あじのからあげ(2022年8月25日)

あじに小麦粉をつけて、油で揚げました。あじの大きさが小さいので、三枚におろすと、食べることができる身が少なくなるので、からあげにしました。

簡単!イワシのからあげ(2022年8月28日)

イワシに小麦粉をつけて。油で揚げました。釣りに行って、小さいカタクチイワシを大量に釣ってきたので、作りました。小さいカタクチイワシでも、1匹ずつ内臓を取り出さなければならないので、少し作業が大変ですが、からあげにすると、内臓以外はすべて食べられるので、カルシウムも豊富です。身がふわっとした食感が味わえ、シンプルだけど、たま食べたくなる一品です。

簡単!オクラのかつお和え(2022年9月2日)

オクラをゆがいて、かつおであえて作る一品です。あと一品欲しいと思ったの時によく作る料理です。オクラのねばねば感を味わえ、あっさりした味に仕上がります。夏バテや食欲のないときに、食べやすいです。

油揚げロールのカリカリ焼き(2023年1月30日)

油揚げにミンチをぬって巻くという斬新な料理です。スペシャル感を出したい時やイベント時に最適な料理です。少し手間がかかりますが、一度は試してもらいたいものです。

簡単!さつまいもの天ぷら(2021年11月20日)

さつまいもの天ぷらは天ぷらの定番なので、一年間を通してよく作る一品ですが、特に旬の秋によく作ります。秋のさつまいもは甘みがあり、ほくほくしていておいしくいただけます。調味料をつけなくても、揚げるだけで、そのまま食べられます。

簡単!お揚げバーグ(2021年9月20日)

ハンバーグのアレンジ料理です。あげの中にハンバーグと同じタネを入れるので、同じような味になるのかと思いますが、全然違う料理になります。ハンバーグよりもあっさりした味です。

簡単!グリンピースと人参のかきあげ(2023年4月22日)

グリンピースは春が旬なので、たくさんいただいたり、収穫できた時に作る一品です。グリンピースを揚げることで、豆がホクホクしておいしくいただけます。にんじんと一緒に揚げれば、栄養満点です。

簡単!押し寿司(2023年3月3日)

押し寿司は一度に多くの量を作ることができるので、親戚の集まりや友達を家に招待するなど、イベントの時に最適な料理です。酢飯と具のバランスがよく、押し寿司だけで、十分満足できます。

簡単!鍋焼きうどん(2021年1月26日)

冬の寒い時に作る一品です。鍋でいろいろな具材を入れてうどんを煮込むと、豪華に見え、野菜もたくさんとれて、夜ご飯でも十分満足できます。具材は冷蔵庫に残ってる葉野菜や根菜類を入れてもおいしくいただけます。

簡単!すき焼き

お鍋に牛肉・白菜・春菊・豆腐は必ず入れて、煮こみます。寒くなるとよく作る一品です。牛肉をおいしく食べられる一品ですし、野菜も同時にたくさん食べられるので、栄養満点です。お野菜も洗って切るだけなので、短時間で、手軽に作ることができます。たくさん食べたい時や人数が多い時は携帯用のコンロを机に置いて、火をつけながら、具材を追加して食べられるので、たくさん食べるときには最適です。

簡単!親子丼

だしに鶏肉と溶いた卵を入れ、それをご飯のうえにのせた一品です。鶏肉と卵とたまねぎとごはんがあれば、簡単に作れます!!
料理時間もあまりかからないので、時間のない時におすすめの一品です。親子丼だけで食べてもいいですし、少し物足りない時は汁物を一緒に作るとベストです。

野菜たっぷり!サラダうどん

トマトやレタスとうどんを混ぜて、つゆとドレッシングをかけていただく一品です。夏の暑い日に、あっさりとしていて、かつ、冷たくして食べられる料理です。うどんなので、のどごしもよくいただけます。夏バテ等で食欲のない時でも、さらっと食べきることができます。作る時も手間をかけずに、市販のドレッシングを使っています。

カラッとジューシー!鶏のからあげ(2023年10月20日)

以前は市販の唐揚げ粉を使ったりしていましたが、いろいろな味を試した結果、しょうゆ・にんにくだけの味付けといったシンプルな味に行きつきました。おろしにんにくとしょうゆはどこの家庭にも常備していると思いますので、唐揚げ粉がなくても買い物に行かないで、からあげが作ることができます。シンプルな味ですが、にんにくがお肉を引き立ててくれて、美味です。

サクサク!エビフライ

えびを食べるときに子供が一番喜ぶ一品です。、周りにサクサクの衣で包むことによって、えびの風味も十分感じられます。家庭で揚げ物を作ると、少し手間がかかりますが、コスト的にもたくさん食べられますし、できたてを味わえます。お時間のあるときに、是非挑戦してみてください

簡単!鶏肉の炊き込みご飯(2023年7月24日)

鶏肉とごぼうとうすあげを入れて、味つけしたごはんを炊く一品です。何度食べても飽きないので、よく作ります。鶏肉とごばうは毎回必ず入れて、あとの食材は冷蔵庫にあるものでも、大丈夫です。ちくわをいれたり、にんじんを入れたり、毎回具材を少し変えるだけで、毎回味やかおりが変わって、飽きない一品です。

簡単!スパゲティーサラダ

スパゲティーときゅうり・たまねぎ・ハムを混ぜて、マヨネーズで和えて作りました。肉料理を作るときに一緒に作る一品です。スパゲティを使っているので、ボリュームのあるサラダになります。マヨネーズがスパゲティとマッチして、あっさりといただけます。

きつねうどん

温かいうどんにあげと卵を入れた一品です。あげは少し濃い味付けにして、うどんの汁に一緒に入れても、味がしっかり感じられるようにしています。卵はお好みで半熟にしたり、固ゆでにしたり、自分好みに固さを調節できます。

簡単!鶏レバーの甘辛煮

鶏のレバーを甘辛く煮た一品です。鉄分をたくさん含んでいるので、鉄分を取りたい時におすすめです。レバーの食感は少しクセがあるので、苦手な方もおられるかもしれないですが、、甘辛く味付けすると、案外とおいしくいただけます。

たぬきそば(2023年8月11日)

温かいそばにあげと卵を入れた一品です。おそばはあっさりしているので、温かいだしで食べると、のどごしがいいです。食欲のない時でも、おいしくいただけます。

【圧力鍋で作る】すじ煮込み(2023年10月1日)

すじ肉を野菜と一緒に味噌味で煮込みました。すじ肉は肉の中までやわらかくなって、味がしみていて、おいしく仕上がります。すじ肉は固く調理がしにくい印象を持ちますが、じっくり煮込むことで、中までやわらかくなります。鍋で作るのが難しい方は電気圧力鍋を使うと、火の調節もいらないので、下処理をしてから、セットするだけで、簡単にやわらかい肉が作れます。

簡単!厚揚げと小松菜の煮びたし(2023年9月23日)

厚揚げと小松菜を和風味で煮た一品です。小松菜はやわらかくなって、厚揚げの中まで、だしの味がしみています。やさしい味なので、魚料理の時に付け合わせで食べるのがおすすめです。

【圧力鍋で作る】豚のもつ煮込み(2023年9月25日)

もつの下処理をして、圧力鍋で、煮込みました。鍋で火にかけて作るのと所要時間は変わりませんが、圧力鍋で作ると、途中で中まで火が通っているかの確認がいらず、中までやわらかくなって、味がしっかりしみて、できあがります。もつを調理するのも少し抵抗がある方も圧力鍋で作れば、簡単にてきます。

【牛乳で作る】濃厚カルボナーラスパゲティ(2023年10月1日)

牛乳と卵とバターとチーズでカルボナーラのタレを作って、スパゲティを混ぜました。牛乳で作っても、濃厚な味に仕上がっています。粉チーズの量で濃さを調節できるので、薄めが好きな方はチーズを少なめにして、さらっとしたスープをからめて、召し上がってください。自分好みの味を探してみるのも楽しいです。

ししとうの天ぷら(2023年10月21日)

庭で栽培しているししとうに衣をつけて、天ぷらにしました。ししとうの味はピーマンとナスの間くらいで、たまにとても辛いししとうにあたることもあります。天ぷらでからっとあげるとサクサクして、何本でも食べられます。今まではあまり食べる機会がない方は、試してみてください。案外とししとうの味にはまってしまいます。

【玉ねぎを使わないで作る】肉じゃが(2023年11月10日)

牛肉とにんじん・じゃがいも・糸こんにゃくを入れて、煮込みました。単純に、玉ねぎを材料から抜いて作ったのですが、できあがりの味は玉ねぎを入れて作ったものとあまり変わりなくできました。玉ねぎなしでもおいしくいただけます。

27件ありました。

レシピの検索

サッと作れる簡単・お手軽な家庭料理TOP