戻る               

機種の撤去危険度(2023年)

現在設置店が多めの機種のみランク分けします

Sランク 10年後でもまだあちこちに見かけそうな機種

該当なし

Aランク 7年後でもまだあちこちに見かけそうな機種

桃鉄・・・現在すごく人気で設置店舗が多いから。次回作が出なかったら、特に長く持ちそう。

スピンフィーバー3・・・10年以上前に出たまだまだ現役の人気機種。老朽化の問題や続編系が出なければ、あと10年くらい持ちそう。

海物語ツアーズ・・・コンパクトで結構人気な機種。

マリオのコロコロキャッチャ2・・・続編系が出なければ結構長く残りそう。

グランドクロスシリーズ・・・巨大な人気機種。あと5年以上はシリーズが続きそう。

Bランク 5年後でもまだあちこちに見かけそうな機種

スピンフィーバー2・・・スピンフィーバー3と同じく人気機種。スピンフィーバー3と同じ問題を抱えそう。

アニマロッタ・・・有名なボール抽選ゲーム。シリーズが更新されなくなるまで、設置店舗は少なくならなそう。

カラコロッタ・・・アニマロッタと同じくボール抽選ゲーム。最近アニマロッタより着席率が良い気がする。

ホリアテール・・・今年の新機種。タワー機構の続編が出てしまうまで、撤去は非常に少なそう。

マリオのくるくるカーニバル・・・コロコロ2と違い中型機のため新機種と交換されるリスクは高い。

フォーチュントリニティ・・・シリーズが終わるまでは撤去リスクは低そう。

Cランク 3年後でもまだあちこちに見かけそうな機種

バベルのメダルタワーW・・・ホリアテールという続編が出たが、まだまだ設置店舗はある。

スマッシュスタジアム・・・意外と人気にならなかった機種。設置店舗は徐々に減ってる。

海物語ラッキーマリンシアターDX・・・ツアーズが出て数は減ったが、まだまだ設置店舗がある機種。個人的にこっちのほうが好き。

沖海・・・意外と着席率があまりよくないが設置店がまあまあある機種。

レッ釣り・ガッ釣りGO・・・まあまあの人気台。2024〜2026年新作で良いのが出たら交換で撤去されそう。

星のドラゴンクエスト・・・撤去気味の機種。ドラクエだからまあまあ残りそうかな?

ガチャマンボーJr・・・新作のジャックポットサーカスと交換されそうな機種。急に設置店減るかも?

Dランク 3年後にはレア機種になりそうな機種

ディエルドリーム・・・全然人が座っていない。ラウンドワンが撤去傾向を出したらレア機種化しそう。

マーブルフィーバー・・・マーブル問題や改悪アプデで着席率減少などがあり設置店舗が少なくなっている。マーブル問題があるため設置店舗が急に無くなるかも・・・

アラビアンジュエル・・・10年以上前に出た人気機種。ホリアテールが出たため最近撤去が加速している。

ツナガロッタ・・・他のロッタシリーズとは違って最近アップデートがなく、撤去が進んでいる。

ダイノキングV・・・最近ラウンドワンが撤去方向。モーリファンタジーが撤去方向になったらレア機種化しそう。

北斗の拳・・・結構設置店舗が減っている。今後どうなるか?

Eランク 1年後にはレア機種になりそうな機種

ガリレオファクトリー・・・まだぎりレア機種ではないはず。複雑すぎて撤去が進んでいっている。

 

レア機種化した機種