外構・電車方向幕・パソコンデスク・屋根裏アンテナ・セメント駐車場・フルーツデコ・カードゲーム・パイプファン交換・消しゴムハンコ・・・工作やDIY、外構、プログラミングなど、作ってみた!やってみた!をまとめてみました。
横幅・奥行きともに満足するサイズが無い・・・というわけで、用途にあったサイズの机を作ってみました。パソコンデスクに最適な高さについても分析しています。
消しゴムを使ってオリジナルハンコを作ってみました。世界に一つしかないハンコが簡単に作れました。
スイーツデコとは樹脂粘土を使って、本物そっくりのケーキやパフェなどのスイーツを作ることです。自分の好きなようにアレンジできるので、オリジナルのとてもおいしいそうなスイーツが作れるました。
スマートフォンの画面に乗せるだけで、飛び出てくる3D映像が見れてしまう!そんな装置をCDケースを加工して作ってみました。簡単です。
電車の先頭や横についている、行き先や種別を表示する方向幕をつくってみました。きっと、電車好きのお子さんには受けること間違いないでしょう!!作り方の手順をご説明。
屋根裏にテレビのアンテナを設置すると、工事も不要で台風の日も安心・・・ ということで、屋根裏にテレビのアンテナを設置しました。距離は生駒山の放送アンテナから直線距離で30キロ程度。ばっちり映りました。更に、屋根裏アンテナで放送エリア外の奈良県でテレビ大阪を見るために、試行錯誤してみました。
コンクリートの駐車場をDIYでつくってみました。結論から言って、相当大変です。これからDIYですべてやろうという人にはお勧めできません。甘くありませんでした・・・
<工程>
・地面を均す
・材料を買う(木・セメント・砂・砂利・ワイヤーメッシュ)
・木枠を作る、設置
・コンクリートを練る
・流し込み・表面均し
ファンを止めるとトイレから冷たい風が逆流してくる・・・換気扇のファンの電源をOFFにすると、ファンが逆流して外から冷たい風が入り込んでくるのです。現状のパイプファンは Panasonic換気扇 FY-08PDX9SDで逆流防止機能はないものです。同じ形状で交換可能なファンで、空気の逆流を防止するファンがついているタイプが販売されていました(換気扇Panasoni FY-08PDE9D) 4000〜5000円です。インターネットでぽちっと購入してみました。
猛暑でエアコンが涼しくならないので、タオルで室外機を水冷してみました。実際に行う手順や注意事項などを記載しています。
レッドロビン(紅かなめ)は、あまり葉が散らなくて、虫が寄りにくい、そして、密集するので生け垣にちょうどいいという情報を得て、実際に生垣をつくってみました。 25センチの小さなレッドロビンの苗が生垣になるまでどのぐらいかかるのか、試してみました。